ファーマキャリア|薬剤師転職のオーダーメイド求人

採用ご担当者様へ
検討リスト検討リスト 無料登録無料登録
FreeDial0120-415-032

受付時間9:00-21:00(年中無休)

転職成功事例転職成功事例

結婚を機に今後の働き方に悩んでいた

年齢

30代

性別

女性

業種

病院→調剤薬局

  • 現在の状態

    • 当直や夜勤などもある総合病院で病院薬剤師として10年間勤務。

    • 子育てをしながら勤務し続けることが難しく、結婚を機に退職をする人が多い病院だった。

    • 結婚を機に産休育休がとれ、子育てをしながらでも働ける職場に転職したいと考えていた。

    • 今後どのようなライフスタイルになっていくのか、子どもができるのか、できたとすればどのような働き方が望ましいのかなどわからず、雇用形態や勤務時間、年収などの条件に悩んでいた。

    • ほとんどの会社が求人広告で「産休育休は取得できる」「子育てしながら勤務しやすい」と掲載しているため、実際はどうなのかわからず困っていた。

  • コンサルタントの対応

    今回は時短勤務制度の取得可能期間に着目しました。どの会社も同じように思える時短制度ですが、子どもが何歳まで時短勤務が可能かは会社によって異なります。育児介護休業法では子どもが3歳未満の場合には時短勤務を認めることが義務付けられていますが、3歳以上の小学校就学前の子どもについて時短勤務を努力目標に留めています。 会社は、3歳未満の子を養育又は、要介護状態にある対象家族の介護を行う労働者については、勤務時間の短縮などの措置を講じなければなりません。また3歳から小学校就学前の子を養育、又は家族を介護する労働者については、育児・介護休業の制度又は勤務時間の短縮などの措置に準じた措置を講ずるよう努める必要があるのです。


    小さなお子さまのいる状態で、最初から時短勤務を前提に正社員として転職するのは難しくなるため、結婚する前のタイミングでの転職が良いことを伝え、時短勤務制度が小学校卒業時まで取得が可能な薬局をご紹介しました。会社の方針として小学校卒業までの時短勤務を制度化していれば、実際に産休育休の取得や時短勤務制度の利用に際しても安心です。


    結果、結婚後の働き方に選択肢ができたこと以外にも、年収が450万円から520万円にアップしました。入社後は無事にご出産され、産休育休を取得し、時短勤務制度を利用しながら勤務していらっしゃいます。時短勤務制度を取得したことにより、短い勤務時間数でパートとして働くよりも高い収入を得ることができていると言います。

転職事例一覧に戻る

新着のおすすめ薬剤師求人新着のおすすめ薬剤師求人

  • 北海道・東北
  • 関東
  • 甲信越・北陸
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄

薬剤師の転職・求人情報なら
ファーマキャリアにお任せください

ファーマキャリアは、薬剤師専門の転職支援サービスです。大手で実績を上げてきたトップコンサルタントを中心に実力のあるコンサルタントが、一人ひとりにあった求人をご提案し、内定まで導いていきます。転職サービスのセカンドオピニオンとしてご利用いただく方も多数いらっしゃいます。ぜひお気軽にご相談ください。

かんたん60秒で登録

無料登録はこちら無料登録はこちら

電話でのご相談も可能です

FreeDial0120-415-032

受付時間9:00-21:00(年中無休)