ファーマキャリア|薬剤師転職のオーダーメイド求人

採用ご担当者様へ
検討リスト検討リスト 無料登録無料登録
FreeDial0120-415-032

受付時間9:00-21:00(年中無休)

薬剤師転職コラム薬剤師転職コラム

薬剤師の奨学金返済サポートを行う病院、薬局、ドラッグストアはどこ?

  • レポート
  • ドラッグストア
  • 調剤薬局
  • 病院

独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)の令和2年度学生生活調査結果によると、昼間部に通う大学生のうち奨学金を利用している割合は55%。大学院修士課程で51.0%、大学院博士課程で58.9%でした。この調査では薬学部の割合に関しては公表されていませんが、「薬学 5.6 年生が在籍する全国 74 大学を対象のアンケート調査票(地域における効果的な薬剤師確保の取組に関する調査研究)」によると、 奨学金の利用状況としては、回答者の 35%が奨学金を利用しており、返済総額を回答した 545 人の平均は 650 万円で、143 人が 1000 万円以上と回答しています。

参考:令和2年度学生生活調査結果_独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)

2020年の調査では大学生の割合が49.6%だったのですが、近年の物価高に社会保障費の高騰を考えると今後はさらに割合が増えるかもしれません。このコラムでは、薬学生および卒業後の薬剤師に対して、奨学金の返済サポートを行っている病院、薬局、ドラッグストア、自治体をご紹介します!なお、2025年6月現在、日本学生支援機構(JASSO)が設けた奨学金の「代理返還制度」を導入する企業が増えており、導入から4年で利用する企業や団体が全国で10倍、九州で16倍に拡大しています。この制度の利用が新たな人材確保の手段となっているようで、今後もますます増えていくことが予想されます。ご自身でも気になる会社、医療機関等があれば代理返還制度を利用しているか、独自に制度を作っているか等を確認してみてください。

※本記事は2025年6月現在の情報です。最新の情報に関しては、各医療機関および自治体のサイトをご覧ください。

参考記事:薬剤師が奨学金を返せなくなったら?よくある事例と返せる方法

大手企業(ドラッグストア、調剤薬局)

日本調剤株式会社

返済サポート額:入社後の3年間で、奨学金返済額に応じて 月最大7万円/合計最大252万円 が支給されます。(具体的には、奨学金残高を36分割した額と月7万円を比較し、少ない方が支給されます) 勤務形態を「奨学金コース」とする場合に適用されます。このコースでは、借り上げ社宅に加えて、帰省のための交通費が年2回まで1回10万円を上限に会社負担になります。(独身者対象)

参照:福利厚生と職場環境_日本調剤

ツルハドラッグ

奨学金を返還している従業員に対し、会社が奨学金の一部を代理で返還する制度です。 ※制度利用には別途条件があります。詳細に関しては会社にご確認ください。

参照:福利厚生_ツルハドラッグ

クラフト株式会社(さくら薬局グループ)

借入額のうち最大300万円までの返還支援を実施しています。「全国総合コース選択者」が支給対象となります。

参照:募集要項_さくら薬局グループ

サンドラッグ

詳細は不明ですが、奨学金返済サポート制度があります。

参照:募集要項_サンドラッグ

株式会社メディカルシステムネットワーク

広域勤務(全国対象)で5年間、毎月1万円支給する奨学金サポート制度があります。

参照:福利厚生_なの花薬局

スギ薬局

奨学金サポートコースというコースがあります。支給される金額は毎月10万円で期間は3年間。全国の店舗が勤務の対象となります。

参照:新卒採用(調剤薬剤師)_スギ薬局

中小規模の調剤薬局

株式会社 ハローコーポレーション(東京)

新卒薬剤師向けに最大200万円を奨学金完済まで支援する「奨学金返済サポート制度」があります。

参照:奨学金制度_ハローコーポレーション

中央薬品株式会社(青森県)

給付型(最大月5万円・3年間)と貸与型(入社時最大200万円・5年以上勤務で返済免除)の2コースを選べる制度を導入しています。

参照:奨学金制度・奨学金返済サポート制度・国家試験再チャレンジ応援制度・他_中央薬品株式会社

株式会社共栄堂(新潟県)

入社後、毎月最大5万円を5年間支給。奨学金返済額に応じた額が支給される制度です。

参照:奨学金返還支援制度_共栄堂

株式会社飛鳥薬局(埼玉県)

短期間型と長期間型の奨学金返済サポート制度があります。

【短期間型】
2年間飛鳥薬局に勤務すると奨学金返済のための特別賞与が支給されます。(長期間型とは支給金額が異なる)
【長期間型】
2年間飛鳥薬局に勤務すると奨学金返済のための特別賞与が支給されます。(短期間型とは支給金額が異なる)
その後、ご自身で返済を行っていただき、ある一定金額の返済が終了すると残金分(上限金額あり)が飛鳥薬局より支給されます。

参照:奨学金返済サポート_株式会社飛鳥薬局

エバグリーン廣甚株式会社(和歌山県)

月額5万円を所定の就学期間内(6年生4月~6年生3月:最大12か月間)に支給する制度です。 実際に薬剤師として会社に指定された店舗に3年間勤務したときは、薬剤師奨学金支援の返済義務が免除されます。

参照:薬剤師奨学金制度_エバグリーン廣甚株式会社

株式会社エーアンドエム(新潟県)

奨学金返済義務のある方、正社員として勤務可能な方、​指定店舗での勤務可能な方、しなの薬局グループ専願の方​を対象とした奨学金返還サポート制度です。毎月5万円が5年間支給されます。

参照:奨学金返還サポート制度_株式会社エーアンドエム

有限会社徳吉薬局 (鳥取県)

既存の奨学金制度を利用し、その奨学金の返済義務がある新卒の方、または現在就労しており、当社へ就職、転職される方を対象にした奨学金返還支援制度です。(大学卒業後3年以内の方に限る)返還支援額は最大300万円、月額:50,000円(最長60か月)で、返済免除制度としては以下となっています。鳥取県未来人材育成奨学金支援助成金も併用して利用することが可能です。


・卒業後一定期間弊社に勤務された場合、返還を全額免除します。
・薬学部入学より奨学金を受給された場合、卒業後、有限会社徳吉薬局に6年間勤務すると全額返還免除となります。

参照:採用情報サイト_有限会社徳吉薬局

病院

病院の場合、都道府県単位で薬剤師個人に奨学金の返済支援をしているケースや、病院自体が薬剤師個人に返済支援をしているケースがあります。ほとんどのケースとして、決められた病院への勤務という条件が課せられます。

茨城県

「茨城県病院薬剤師奨学金返済支援事業」というもので、茨城県と病院からそれぞれ奨学金の返済支援をしてくれる制度です。支援要件としては、「県内の薬剤師不足地域内の病院で勤務開始」「奨学金の返済支援期間の1.5倍以上の期間を県内の病院に勤務。また、その2分の1以上の期間を薬剤師不足地域内の登録病院に勤務」とされています。

【支援額】奨学金返還額の2分の1、1人あたり月額上限2.5万円
※返還額を超えない範囲で病院からも県と同額以上の支援があります。

参照:茨城県病院薬剤師奨学金返済支援事業_茨城県

長野県

「病院薬剤師確保事業に係る奨学金返還補助」というもので、交付対象期間の1.5倍以上を就業期間として、対象施設(県内病院)に勤務する必要があります。 最大6年間の補助を受けた場合は、最低9年間の対象施設での勤務が求められます。

【支援額】月額45,000円
※ただし、奨学金の月額返還額(他の奨学金返還補助制度と併用する場合は、その助成金額を控除した額)を超えないこと。
※上限額で最大6年間の補助を受けた場合は、総額324万円

参照:病院薬剤師確保事業に係る奨学金返還補助について_長野県

山形県

「山形県病院薬剤師奨学金返還資」というもので、山形県内に所在する病院に一定期間勤務することを返還免除条件として、奨学金の返還に必要な資金を貸与する制度です。貸与については、山形県内の病院で一定期間勤務すれば返還免除となります。 なお、本制度は勤務を開始してからの応募はできません。貸与予定者の時点では、薬剤師国家試験合格や県内の病院の内定等がなくても応募可能です。

【支援額】 貸与を受ける年度ごとに、返還する奨学金の額に相当する額
※ただし、当該年度において県内の病院に勤務した月数×5万円を上限とします。
(例)令和8年4月から県内病院に勤務し、令和8年度中に奨学金を70万円返還した場合、返還額70万円が上限額である月5万円×勤務月数12月=60万円を上回るため、貸与額は60万円となります。

参照:令和8年度山形県病院薬剤師奨学金返還資金貸与予定者の募集について_山形県 

大分県

大分県の場合は、奨学金の修学資金貸与により薬学部への進学者を援助する制度です。貸与条件を満たせば、返還が免除されます。

【支援額】国公立大学 年間 80万円(上限)/人+入学金28.2万円、私立大学 年間 96.4万円(上限)/人+入学金26万円

【貸与条件】
☆病院コース
・県が指定する薬剤師不足の病院において勤務を開始すること。
・就業義務期間のうち1/2以上の期間を上記薬剤師不足病院で勤務すること。
・知事が認める教育プログラムを受講すること
☆行政コース:県の行政機関に継続勤務すること。

【就業義務期間】貸与期間の1.5倍の年数(最長9年間)

参照:大分県病院薬剤師奨学金返済支援補助について_大分県

市立三次中央病院(広島県)

毎月5万円が、交付対象奨学金の返済が終了する月または、総額が480万円に達する月まで交付されます。奨学金の返済中に病院を退職した場合は、助成金の交付は終了しますが、それまでに交付された助成金の返済義務はありません。

参照:薬剤師奨学金返済支援助成金交付制度_市立三次中央病院 

蒲郡市民病院(愛知県)

月額最大5万円(年額最大60万円)を奨学金返済支援金として貸与する制度です。付与期間は、以下のいずれかの早い月までです。

・対象奨学金の返済が終了する日が属する月
・返済支援金の貸与の総額が420万円に達する日が属する月
・初めて返済支援金の貸与を受ける日の属する月から7年を経過した月後の最初の3月

貸与対象期間に相当する期間、継続して病院で薬剤師の業務に従事したときは返還が全額免除になりますが、奨学金返済支援金の貸与期間終了前に退職等した場合は、貸与した貸付金を1ヵ月以内に全額返済する必要があります。

参照:薬剤師奨学金返済支援金貸与制度が令和5年4月から始まりました_蒲郡市民病院

戸田中央メディカルケアグループ(埼玉県)

返済義務のある奨学金(日本学生支援機構)等を利用している方のうち、戸田中央メディカルケアグループの薬剤師特待選抜選考に合格し、指定の病院へ就職した薬剤師の方を対象に、毎月上限5万円を最長6年間(最大360万円)、支給金として受け取ることができる制度です。

参照:薬剤部奨学金返済サポート制度_戸田中央メディカルグループ

新潟県厚生農業協同組合連合会(新潟県)

大学在学期間中に独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)等の貸与型奨学金の貸与を受け、奨学金の返還義務のある方で、本会に薬剤師として職員採用され、業務に従事できる方を対象とした制度です。対象は月賦返還のみとし、支給額は毎月の返還額となります。

参照:奨学金制度_新潟県厚生農業協同組合連合会 

JCHO(地域医療機能推進機構)(全国)

JCHOグループ病院に新規採用された常勤薬剤師を対象に、年間最大60万円、総額上限600万円を貸与する制度です。 1年勤務ごとに貸与額1年分が免除(最長10年または40歳年度末まで)されます。

参照:奨学金返還支援金貸与制度の概要_独立行政法人地域医療機能推進機構

その他

鳥取県

鳥取県未来人材育成奨学金支援助成金というもので、認定後、県内の対象業種に正規雇用された方に奨学金の返還を助成する制度です。
※正規雇用で就職する前に認定を受ける必要があります。
※すでに県内の事業所に正規雇用で就職したことがある方は対象となりません。

参照:鳥取県未来人材育成奨学金支援助成金_鳥取県

日本学生支援機構の「奨学金返還支援制度」を導入する企業

以下のサイトより、日本学生支援機構の「奨学金返還支援制度」を導入している企業を検索することができます。 自身の希望する会社や団体も導入しているかどうか、ぜひ検索してみてください。

企業等の奨学金返還支援(代理返還)制度_独立行政法人日本学生支援機構

新着のおすすめ薬剤師求人新着のおすすめ薬剤師求人

  • 北海道・東北
  • 関東
  • 甲信越・北陸
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄

薬剤師の転職・求人情報なら
ファーマキャリアにお任せください

ファーマキャリアは、薬剤師専門の転職支援サービスです。大手で実績を上げてきたトップコンサルタントを中心に実力のあるコンサルタントが、一人ひとりにあった求人をご提案し、内定まで導いていきます。転職サービスのセカンドオピニオンとしてご利用いただく方も多数いらっしゃいます。ぜひお気軽にご相談ください。

かんたん60秒で登録

無料登録はこちら無料登録はこちら

電話でのご相談も可能です

FreeDial0120-415-032

受付時間9:00-21:00(年中無休)